自分の人生にもっとPDCAを!
さて、PDCAに関する本を3冊読了しました!
ご存知ですよね、PDCA。
仕事・プロジェクトを推進するときの進め方・ステップとして有効なフレームですね。
- P:Plan 計画する
- D:Do 実行する
- C:Check 結果を振り返る
- A:Action or Adjust 振り返りから次の行動や判断を計画または調整する
仕事の進め方の基本として最も知られていて、きっと新人教育の時に教わっているはずですね!
で、このところ思ってたんです。。。
会社でのプロジェクトレベルの仕事に取り組むときぐらいしかしっかり使ってねーな、って。
自分だけの仕事やプライベートでは”同じような失敗”してない?
確かに、会社におけるプロジェクトではPDCAを回してきました。
それなりのプロジェクトには必ずPDCAというステップになるような業務ステップが会社ルールとして存在しているので、自然とそうなります。
その経験でもってして、前回の”C”の教訓を活かして、次はこのように計画したほうがいい、って自然と”A”を伴う”P”が立案できるようになっています。
でも、、、、
小さな仕事、日々の生活(仕事含めた一日の過ごし方)、あるいはプライベートな目標、
これらにPDCAなんて駆使していなかったな、って。
(手帳使ってPとDぐらいはやってましたが)
そういえば、、、
- 今日はもっと仕事できたかもー
- 今日はもっと早く帰れたかもー
- 休日を無駄に過ごしちゃったー
とか、
そんなレベルで、いわゆる”同じような失敗”繰り返しちゃってるじゃん、僕!って。
あなたもありませんか?
マネジメントがしっかり効いてないちっちゃい仕事で何度も同じようなミスしちゃったり、それこそダイエットに何回も失敗しちゃうとか、衝動買い無駄遣いしちゃうとか、
改善しようと思うのに続かずに、また同じことやっちゃってる、
そんなこと!
で、自分レベルでしっかりこれを回していくためには、、、
(今僕は新たな挑戦も始めているわけなので。)
自分レベルで取り組める仕組みが必要ってことですね!
で、この3冊を手に取りレジに並び購入!
衝撃の学びベスト3
いろいろと参考となるところがありましたが、
自分にとっての衝撃(いい意味で)ベスト3は、、、
(数字は順位じゃないです、ポイントとしておさえる順番って感じです。)
1.Goalをちゃんと明文化した”G”-PDCAにしよう!
2.”C”と”A”、この強化が僕には(たぶんみんなにも)必要だ!
3.PDCAを回す中で、仕組みやツールを使って、自分のがんばりや成長を見える化しながら楽しく続けなきゃ!
ってこと。
シンプルに抜き出しちゃうと、”あったりまえのこと”って思うかもなんですが、
そのあたりまえが本当に大事で、それをやることでどんな効果があるのか、というところが、
今まで自分で考えていたところを超えてきます。(特に試しにやってみると!)
仕事だけじゃなくても、何かを継続して上達させたい、とかレベルアップさせたい、
それこそダイエット成功させたい、とかそんなことでも、
思い付きで取り組んでいろいろやってはみるけど、結局うまく成果までたどり着かない人!
ぜひ読んでみて下さいよ!
ということで、今回は読書から学びを記事にしてみました。
あなたは読書習慣ありますか?
僕は社会人になってからかなり本を読んでいます。
今回の写真に載せたぐらいの本だと、
内容と自分の読書目的の合致具合にもよりますが、
1冊=30分から1時間ぐらいで読めます、いや読みます。
通勤電車の中だけで一通り読んでしまいます。
何日もかけて読むなんて苦しくて(笑)
本読みたいけど、なかなか最後まで読めない~、というそこのあなた!
あなたのために、
次は、”目的志向の読書術”、これを書こ!
では!
TOPページ
↓
PDCA手帳術 谷口和信さん
PDCAノート 岡村拓朗さん
鬼速PDCA 冨田和成さん
“自分の人生にもっとPDCAを!” に対して1件のコメントがあります。